健康と趣味

鎌倉・箱根の旅(2/3日目)

(1/3日目)、(2/3日目)、(3/3日目) 鎌倉・箱根の旅の2日目は、ホテルで朝食を取った後、河口湖へ行って、湖越しの富士山と河口湖の桜まつりを楽しむ予定でした。しかし、雨こそ降っていないものの雲が厚く、富士山が良く見えません。雲の晴れ...
健康と趣味

鎌倉・箱根の旅(1/3日目)

(1/3日目)、(2/3日目)、(3/3日目) 自分でも最近旅行に行き過ぎだと思うのですが、前から行きたいと思っていた鎌倉・箱根の旅に行ってきました。利用したのは、いつものように阪急交通社のツアーで「≪富山空港発着≫3つの絶景遊覧と伊豆・富...
健康と趣味

冬の沖縄旅行(3/3日目)

冬の沖縄旅行(1/3日目)、冬の沖縄旅行(2/3日目)、冬の沖縄旅行(3/3日目) 3日目=最終日は、昼過ぎの飛行機で富山へ帰るため、朝7:00に朝食を食べて慌ただしく8:00にバスで出発です。最初に沖縄島南東部にある南城市の知念岬公園へ行...
健康と趣味

冬の沖縄旅行(2/3日目)

冬の沖縄旅行(1/3日目)、冬の沖縄旅行(2/3日目)、冬の沖縄旅行(3/3日目) 2日目は、朝早く大浴場へ行ってサッパリした後、レストランで朝食を頂きました。バイキング形式なのですが、沖縄料理、和食、洋食と種類も多く、小鉢に入って取り易く...
健康と趣味

冬の沖縄旅行(1/3日目)

冬の沖縄旅行(1/3日目)、冬の沖縄旅行(2/3日目)、冬の沖縄旅行(3/3日目) 昨年の冬は、札幌雪祭りの旅(1/3日目、2/3日目、3/3日目)で北海道へ行きましたが、やっぱり北海道は寒かったです。そこで、今年の冬は、富山の冬=低く垂れ...
節約と投資

株式投資は人生を変える

日米の株式市場は、2024年に入ってから絶好調で、いずれも新高値を更新しています。これと連動するように、私のPayPayポイント運用も絶好調で、新高値を更新しました。2024年2月23日時点の運用成績は、次に示すように、追加した残高総額=6...
節約と投資

確定申告で節税

令和6年2月16日(金)から、令和5年分の確定申告の受付が始まりました。私も60歳を過ぎて本業の他に、非常勤講師、年金、資産運用、ふるさと納税など、収入、支出、納税の項目が多くなると、確定申告をして節税をしないと大損をするので、さっそく確定...
便利で安心

タスクマネージャーのRivetAPSに注意!

パソコンの調子が悪いので、また「ディスク使用率が100% の解決策」かと思って、タスク マネージャーを起動すると、「RivetAPS」という見慣れないタスクが動いています。まぜこぜブログによれば、RivetAPSは、Rivet Networ...
節約と投資

PayPayポイント運用が絶好調!

新NISAの影響なのか、日米の株式市場は絶好調です。これと連動するように、PayPayポイント運用も絶好調です。次に示すように、2024年1月22日ついに100,000ptを突破しました。詳細は、追加した残高総額=68,307ptに対して、...
節約と投資

新NISAの裏技!

新NISAで賢く節税!では、2024年1月から始まる新NISA口座をネット証券大手に開設して、つみたてNISA対象商品の中から海外の低コストインデックスファンドを選択して購入することをお勧めしました。投資の初心者は、100円からでも可能な新...
スポンサーリンク