2022年2月1日現在のPayPayボーナス運用(9ヶ月後)の結果は,下図に示すように,追加した残高総額=13,875円に対して,運用中の残高=13,182円,今までの運用損益=-693円(利益率-4.99%)となっています。ここへ来て,オミクロン株による影響が出てきたようで,運用を開始してから初めて損失=マイナスとなりました。元手ゼロ円のボーナス運用なので,笑って見ていられますが,やはりチャレンジコースは,ハイリスク・ハイリターンであり,株式市場の影響をもろにうけるようです。大金をこのようなハイリスク・ハイリターンの物件に投資するのは,とても危険だということが再認識できました!
また,ボーナス運用では,新しくナスダック市場の代表的な100社に分散投資するETF(インベスコQQQ)に連動するテクノロジーコースも開始されました。こちらもかなりリスクが高いので,ボーナス運用をする場合はご注意ください。
なお,楽天証券における投資信託への少額投資の結果は,今回から掲載しないことにしました。昨年までにような毎回決まった額の積み立て投資ではなく,タイミングを見ての追加投資となるため,皆さんの参考にならないと判断したからです。
決して投資に失敗して損失が出たから,かっこ悪くて掲載しないのではありません! 誤解のないようにお願いします。・・・・(笑)
「節約と投資」関係の記事
・新NISAによる半年の利益 ・新NISAの裏技! ・新NISAで賢く節税! ・PayPayポイント運用が2倍に! ・PayPayポイント運用は凄い! ・円安は日本の国力低下が原因! ・株式投資は人生を変える ・PayPayポイント運用が絶好調!
コメント