PR

ディスク使用率が100% の解決策

 今日大学の講義でPCを使おうとすると、なかなかWindowsが立ち上がらず、立ち上がった後もパワーポイントが起動せず、講義が中断してとても困りました。帰宅してから「Ctrl+Shift+Esc」を押してタスクマネージャーでPCの状態を確認すると、下図に示すようにディスクの使用量が100%になっていました。ディスクの使用量が100%になると、ディスク上に仮想領域を確保したりデータを書き込んだりできないため、PCが上手く操作できなくなります。 

 「ディスク使用率が100%の解決策」に書いてある解決策を順番に実施すると、ディスク使用率が減少してPCの調子が良くなります。しかし、Windowsのupdateを実行すると、再び調子が悪くなることが多いようです。その原因は、上記の解決策の中のWindows Search にあるようで、Windowsのupdateを実行すると、Windows Search が再び有効に戻って調子が悪くなるようです。

 このような場合は、Windows Search を再び無効にするとディスク使用率が減少してPCの調子が良くなります。Windowsのupdateを実行した後などにPCの調子が悪い時は、この解決策を実施してみてください!!ちなみに、Windows11でも同じような現象が出るようです!?

※追記:PCの調子が悪い場合、ディスク使用率が100%の解決策だけでは解決できな場合も多いようです。そんな時は、「Ctrl+Shift+Esc」を押してタスクマネージャーでPCの状態を確認すると、RivetAPSという見慣れないタスクが動いていることがあります。そんな時は、タスクマネージャーのRivetAPSに注意!を参照ください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました