令和5年7月25日(火)に富山県立大学で、「技術者倫理 第15回 期末試験と解説・まとめ」の講義を行います。最初に試験の注意事項について説明しますので,不正行為等がないように十分注意してください。試験終了後に、正解と成績評価の説明をしますので,問題用紙に自分の解答をメモして、自己採点をしてください。また,講義の最後に,技術者倫理で迷った場合や倫理的行動に必要なものについて,アドバイスをします。=>第15回講義資料PDF

成績評価の結果,不可の可能性が高い人は,1週間以内にHPに掲載し,追加課題を与えますので,全員必ず確認してください。自分の成績を早く知りたい人は,メールで個別に問い合わせをしてください。
なお、この講義は、令和5年度前期授業アンケートの対象科目となっています。アンケートは、匿名解答であり、個人が特定されることはありません。受講者は、WebClass上で配布・回答できますので、7月28日(金)までに必ず回答してください。
アンケート結果は、大学事務局で集計後、学生向けには WebClass において、全体集計及び分野別集計を公開します。各教員には、科目別の集計表及び分野別の集計表を配布することとしています。受講生の皆さん、協力のほどよろしくお願いします。
コメント